文字受信で、
ReceiveThresholdを
1 にした場合。
(基本的に
1 以外使用しません。
)
相手送信データーが
123456789012345678901234567890123 数値ではなく文字です。
の場合
受信割り込みは、
12345678901234 約
14文字
(FIFOバッファによる
)
56789012345678 約
14文字
(FIFOバッファによる
)
90123 残りの文字
となり、
送受信速度が速い場合、又は、アプリに割り込みを実行できる余裕が無い場合は
1234567890123456789012345678 約
28文字
90123 残りの文字
となったりします。
相手送信データーが
1 1文字の場合
の場合
受信割り込みは、
1
となります。
RS232C_USB RS232C 変換ケーブルを使用した場合の受信割り込みは、
相手送信データーが
123456789012345678901234567890123 数値ではなく文字です。
の場合
1234
567
890123
4567
8
90123456
789012
3
となり、一定ではありません。
(注)
RS232C_USB RS232C 変換ケーブルの中には、
64文字設定のものもあります。
XXXXXXXXXXXXXXX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
XX ←
64文字目
XXXX
何文字目で割り込みを発生させるかは、デバイスによって異なるということです。
通信速度が速くなると、割り込み間隔が長くなります。
通信速度が遅い場合は、
1文字受信毎に割り込みが発生したりします。
(注
USB RS232C 変換ケーブルは、
BREKの受信が出来ないのが普通です、送信は可能です。
)