材料定数の設定

  
各材料の材料の定数を設定する。下図の例では、材料が2個なので、2個指定する。

入力単位

長さは、mm(ミリ)、密度は、Kg/mm3(キログラム/立方ミリ)で、入力します。
データーの入力の画面で、材料入力の欄をダブルクリックすると、材質選択、断面形状の選択をし、弾性係数、断面積、断面二次モーメント、密度の入力が自動的に出来るので、此処では、材質名、断面形状がわかる様にしておけば良いでしょう。